fc2ブログ

ひんやり?ぽかぽか?湿布ってどれを使えばいいの??

「デスクワークで肩がガチガチ」
「重い物を持ったら腰がズキズキ」

そんなときのみんなの強い味方!
そう『湿布(シップ)』です♪

今日はそんな【湿布の選び方】について。

薬局の棚を見てみると、沢山種類があって迷いますよね。
「サ○ンパス」「バンテ○ン」…「冷感」「温感」…。

当院にいらっしゃる患者さんからも「湿布ってどれを使えばいいんですか?」と質問を受けることが多いです。

前置きとして、私は医者でも薬剤師でもありませんので「指示」をすることは法に抵触しますので出来ませんが、そんな時は私なりの考えをお話しています(判断するのはあくまで患者さんです)。

結論から申し上げますと、「痛みを取るのが目的なら」どれを使っても効果はあります。

湿布薬には大きく分けて2種類の成分が入っています。
ひとつは「イブフロフェン」や「インドメタシン」などの【消炎鎮痛成分】、そしてもうひとつが「メントール」や「トウガラシエキス」などの【温・冷感成分】です。

湿布の種類にはいろいろありますが、市販されているものはどれも【消炎鎮痛成分】が配合されておりますので、患部に貼ることで炎症を抑え、痛みを軽減する働きがあります。

それでは答えになってないじゃん!
ですよね(笑)

とはいえ、症状によってオススメはあります。

慢性的な肩こり、腰痛などは身体の歪みや血行不良などにより起こります。
そんな時には温めて血行を良くする『温湿布』がいいでしょう。

また、急なギックリ腰やスポーツ後の痛みなどは筋肉が炎症を起こしていますので、ひんやりタイプの『冷湿布』がオススメです。

と、ここまでは良くある話。
整体師としてはこれで終わるわけにはいきません。

まず勘違いしてはいけないのは、湿布を貼るということは痛みを治しているのではなく、【鎮痛成分が効くことで痛みを感じなくしている】という事です。

鎮痛成分でいくら痛みを抑えても、痛みが出ている原因を除去できているわけではありません。
湿布で痛みをごまかしながら生活していますと、痛みの原因は更に進行してしまいます。

また、長期間湿布を貼りっぱなしにしていると抗炎症成分などにより筋肉がやせ細り、更に痛みの出やすい身体になってしまいますので、くれぐれも使い過ぎにはご注意ください。

慢性的に辛いコリや痛みでお悩みでしたら、一度、改善系の整体やカイロ院に相談されることをお勧めします。

※湿布はお薬です。正しい用法用量は医師または薬剤師にご相談ください。


薬と整体師は使いよう。うまく使って健康で充実した毎日をお過ごしください。
しっぷ犬!?



東西線西葛西駅徒歩3分のカイロプラクティック整体院
ソフトブロックカイロプラクティック&オステオパシー
ボキボキしないやさしい施術

『短期集中』『早期改善』計画的な施術で
慢性的な頭痛・肩こり・腰痛・手足のシビレ・自律神経症状など
様々な身体の不調を根本から改善します。↓
公式HP江戸川ケィシーカイロプラクティック西葛西整体院

西葛西整体院Facebookです。
『いいね!』頂けると嬉しいです↓
江戸川ケィシーカイロプラクティック西葛西整体院Facebook

治せる治療家になりたい!そんな思いを叶える整体学校 JN整体スクール
スポンサーサイト



臨時休業のお知らせ

朝の方はおはようございます。
夜の方はこんばんは。
お仕事帰りの方はお疲れ様でした。

台風6号が近づいて、外もだいぶ荒れてきましたね。
外の看板や植木などが飛んでくることも考えられますので、安全の為、出来るだけ外出は控えてゆっくりなさってください。

さて本題に。

台風6号の接近に伴い、明日5月13日(水)は午前中のみ休業とさせて頂きます。
御予約のお電話は私の携帯に転送されますので、遠慮なくお問い合わせくださいませ。
5月12日(火)20:00現在の空き状況
16:00~再診の方のみ
19:30~新規、再診の方ともに受付可
上記2つの時間帯のみご予約可能です。

また、都合により来週5月18日(月)も午前中のみ休業とさせて頂きます。
こちらはまだある程度空きもございますが、今週後半にかけて埋まってくることが予想されますので、施術ご希望の方はお早目にお問い合わせください。患者様にはご迷惑おかけしますが、何卒宜しくお願い致します。

江戸川ケィシーカイロプラクティック西葛西整体院 大坪翼



東西線西葛西駅徒歩3分のカイロプラクティック整体院
ソフトブロックカイロプラクティック&オステオパシー
ボキボキしないやさしい施術

『短期集中』『早期改善』計画的な施術で
慢性的な頭痛・肩こり・腰痛・手足のシビレ・自律神経症状など
様々な身体の不調を根本から改善します。↓
公式HP江戸川ケィシーカイロプラクティック西葛西整体院

西葛西整体院Facebookです。
『いいね!』頂けると嬉しいです↓
江戸川ケィシーカイロプラクティック西葛西整体院Facebook

治せる治療家になりたい!そんな思いを叶える整体学校 JN整体スクール

学生料金始めました(日中限定)

かねてより温めておりました『学生料金』を今月より導入致しました。

初診料:1080円(据え置き)
施術料:6,480円→5,400円
6回券:30,240円→27,000円

※平日10:00~17:00のみ有効。夜間、土曜日は一般料金となります。

上記の通りになります。
身体がつらくて何とかしたいけれど私のバイト代じゃしっかり通うのは難しくて。
そんなお悩みの学生の方、よろしければご利用ください。

とは言いましても同じ施術をお受け頂いているのに、ただ単純に学生だけ施術料が違うようでは通常料金を頂いている方が何だか損した気分になりますよね?(私の考えすぎでしょうか)。
ですが、学生さんのお財布がつらい気持ちもよくわかる。。。

今更ながら、当院の施術料金のコンセプトは『本当に治りたい方にとって通える料金』です。
そしてそれは社会人である私の中での料金設定ですので、学生さんにとって厳しい料金なのは事実かと思います。

慢性症状は早目のケアが肝心です。
痛み、不調を長く放置すればするほど、その状態を身体が覚えてしまい、症状改善までの時間がかかるようになってしまいますし、更に自然治癒力の低下により身体の歪みも悪化します。
逆に言えば、早めにケアをすることで不調は早期に改善することができます。

特に若いうちは筋肉もしっかりしていますし、基礎体力もありますのでしっかり通って頂いた方の多くは早期に改善される方が殆どです。

「社会人になってお金ができてから。」と不調を我慢して先延ばしにせずに、早期改善に向けて一歩踏み出してみてはいかがでしょうか?

健康相談やお問い合わせ等は無料で承っておりますので、お気軽にお電話にてお問い合わせください。

これからもさらに多くの方が健康で充実した毎日を過ごして頂けるよう、日々精進させて頂きます。
今後とも江戸川ケィシーカイロプラクティック西葛西整体院を宜しくお願い致します。

江戸川ケィシーカイロプラクティック西葛西整体院 大坪翼



東西線西葛西駅徒歩3分のカイロプラクティック整体院
ソフトブロックカイロプラクティック&オステオパシー
ボキボキしないやさしい施術

『短期集中』『早期改善』計画的な施術で
慢性的な頭痛・肩こり・腰痛・手足のシビレ・自律神経症状など
様々な身体の不調を根本から改善します。↓
公式HP江戸川ケィシーカイロプラクティック西葛西整体院

西葛西整体院Facebookです。
『いいね!』頂けると嬉しいです↓
江戸川ケィシーカイロプラクティック西葛西整体院Facebook

治せる治療家になりたい!そんな思いを叶える整体学校 JN整体スクール
プロフィール

大坪翼

Author:大坪翼
1984年江戸川区葛西生まれ。
江戸川区西葛西でカイロ整体院をやっています。
趣味は野球、カラオケ、ジムトレーニング等々。
多くの方のお力となれるよう、日々精進させて頂きます。
ブログはどうも苦手なようですが、少しでも患者さんに安心してご来院頂けるよう私なりに更新していきたいと思います。
よろしくお願い致します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR